
ワクワクメール利用者
- ワクワクメールの通知設定について知りたいな
- 通知設定がうるさいから設定をオフにしたいな
- 足跡が残ったら通知してくれないかな?
こういった疑問に管理人がお答えします。
本記事の内容
- ワクワクメールの通知設定について
- 通知設定はWEB版とアプリ版にそれぞれあります
- 設定方法をそれぞれ解説していきます。
- 有効的な使い方(メリット&デメリット)
国内最大級のマッチングサービス /今なら無料で1,200円分のポイントを貰える\ |
ワクワクメールの口コミ評判はこちら→ワクワクメールの口コミ評判や使い方をわかりやすく紹介します
ワクワクメールの通知設定について
結論から言うとワクワクメール通知設定は設定しておくと便利です。
通知機能を設定しておくと女性からメールや足あと、いいかも!などが来たときに通知が来ます。
ワクワクメールに常に張り付いてみていなくても通知が来てからログインすれば即座に対応することができますね。
とても便利機能です。
注意点として通知設定を使うには事前にメール登録をしておく必要があります。
メールアドレス登録はメリットがたくさんあります。
・初回登録時にサービスポイントが20sもらえる ・毎月1回サービスポイント20s付きのメールが届く ・自分に足跡が残った時やメッセージが届いた時などにメールが届く ・運営にメールで問い合わせができる。 |

この機会にぜひ登録してみてください
登録手順は
「マイページ」→「設定」→「メールアドレス設定」→「メールアドレスを入力or空メールを送信」
→「届いたメールのURLをクリック」これだけとなります。
もちろん迷惑メールなど来ることはありません。
ワクワクメールのメールアドレス登録について詳しくはこちらにまとめています。

簡単に登録できます
通知設定はWEB版とアプリ版にそれぞれあります
次に通知設定の概要を解説していきます。
通知設定はWEB版とアプリ版にそれぞれあります
WEB版だと登録したメールアドレス宛てに女性からのアクションが通知されます。
アプリ版の場合はプッシュ通知をスマホのトップに表示させることができます。
それぞれ通知する内容を以下から選ぶことができます。
WEB版の場合
|
スマホ版の場合
|
それぞれでかなり多くの項目がありますね。
自分にとって使い勝手のいい情報のみONにしてください。

ますたのおすすめ設定は下に載っています
設定方法をそれぞれ解説していきます
次に設定方法をそれぞれ実際の画面を用いて解説していきます。
画面を見ながら一緒に設定してみてください。
WEB版
WEB版の設定方法を説明していきます。
設定は簡単にできます。
画面右下の「マイページ」から「設定」を押してください。
画面をスクロールして真ん中あたりの「メール受信設定」を押してください。
「通知設定」から通知したいないようにチェックを入れてください。
![]() |
![]() |
「受信曜日設定」から自分の受信したい曜日を設定してください。
「受信時間設定」から自分の受信したい時間を設定してください。
※サービスポイントメールは設定を無視して届きます。
「メールタイトル設定」に受信したいメールのタイトルを入れてください。
メール一覧からタイトルだけ表示されるため、利用バレする可能性があります。
利用バレしたくない方は「メルマガ」など入れるのがおすすめです。
下の「更新」を押して設定は完了となります。

「タイトル設定」できるのはうれしい機能ですね
スマホ版
次にスマホのプッシュ通知設定を実際の画面を見ながら解説していきます。
画面右下の「マイページ」をおしてください。
一覧から「設定」をおしてください。
上から3つ目の「プッシュ通知設定」をおしてください。
![]() |
![]() |
「プッシュ通知設定」から通知したい内容のチェックを入れてください。
端末の通知設定がオフになっている場合
端末の通知設定をオフにしている場合は「解除」が必要となります。
解除方法を説明していきます。
端末の設定を変更するを押してください。
![]() |
![]() |
「設定画面」の「通知を許可」をおしてください。
一覧の中の通知してほしい場所にチェックを入れてください。
これで完了となります。
ワクワクアプリに戻り一覧から表示させたい項目をONにしてください。
プッシュ通知をOFFにする方法
ワクワクメールのプッシュ通知がもういらないなと思った場合はOFFにしてください。
通知OFFの仕方を説明します。基本的に先ほどの設定の逆を行っていただくだけです。
スマホ画面の「設定」を押してください。
![]() |
![]() |
「通知」をおしてください。
一覧から「ワクワク」を探して押してください。
![]() |
![]() |
「通知を許可」のチェックを外していただくと通知されなくなります。

ちょっとややこしいですが、画面を見ながら行ってみてください
おすすめの設定方法
管理人のますたがおすすめする受信項目を解説していきます。
おすすめの受信項目はWEB版の
|
この二つとなります。
理由して相手からのメッセージを受け取った場合なるべく早く返した方が良いからです。
女性は日々たくさんのメッセージを受け取っているため、返事が遅れてしまうと自分の印象が薄れていきます。
相手によほどの好感度がない限り途中で返信が来なくなる可能性が出てきてしまいます。
サービスポイントは言わずもがな、メール受信設定をしていたら受け取らない理由がないです。
不定期と言われていますが実際は毎月20sもらうことができます。

1年間で240s(2400円分)と考えると大きいですね
アプリ版のプッシュ通知は全てオフがおすすめです。
アプリ版でも出会うことができますがアダルト要素がありません。
WEB版の方が機能が多彩で使いやすいです。
またプッシュ通知がスマホの画面に出るとワクワクメールを利用していることがばれる可能性がでてきます。
表示されても問題ない方はプッシュ通知をONにしてもいいと思います。

メール受信はフリーメールで登録できるためかなりオススメです。
まとめ
ワクワクメールには通知機能があり設定すると便利に利用することができます。
WEB版ではメールのお知らせ受信、アプリ版ではプッシュ通知を表示させることができます。
管理人のオススメ設定はWEB版の「メールのお知らせ」です。
メール通知を利用することによってすぐアクションができ出会いを有利に進めることができます。
サービスポイントの受け取りも忘れずにしてください。
国内最大級のマッチングサービス /今なら無料で1,200円分のポイントを貰える\ |
ワクワクメールの口コミ評判はこちら→ワクワクメールの口コミ評判や使い方をわかりやすく紹介します
コメント